書籍「スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本」紹介

マインド系

こんにちは!今回は書籍「スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本」の紹介をしていきます。あなたの周りにこんな人はいませんか?

話の間に「えー」「あのー」が多くて話の内容が入ってこない人

実際はあなたがそうかもしれません。もしあなたがそうであれば本書を読んでみる価値アリです!

本書はスピーチトレーナーの高津和彦さんが、自身の経験から培われたスピーチでスムーズに話をするためのテクニックや心構えが書かれています。

「えー」「あのー」という言葉はフィラーと呼ばれています。

フィラーとはいったい何なのか?どうすれば改善されるのか?この2つの疑問を前半と後半に分けて説明してくれています。非常に実用的な内容でした。

私は管理職をしており、人前で話す機会も多いのですが、長年このフィラーに悩まされており、本のタイトルを見たときに藁にもすがる思いで購入しました。

心、思考、声この3つのバランスが崩れたときにフィラーが発生するのですが、これを知った時に長年のモヤモヤがきれいに晴れた気分になりました。

話す時、頭の片隅でフィラーの発生条件を意識できるようになるため、スムーズに話せるようになりました。

実体験から言えることは、フィラーの正体を細かく理解するだけでも効果があります!

自分で試した結果、効果を実感できたため、話をしているときの「えー」「あのー」にお悩みの方は是非読んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました